安全上のお知らせ(反政府抗議行動について)
令和3年2月3日
ポイント
・議会内外の野党からなる「祖国救済運動」は本3日(水)も国民議会前にて抗議行動を行っており、バグラミャン通りを封鎖しています。
・28日の抗議集会では政府庁舎への侵入を試みるなどして、逮捕者が出ており、当地滞在中の皆様におかれましては、抗議行動から距離をおき、興味本位で近づくことのないようにしてください。
本文
1 議会内外の野党からなる「祖国救済運動」は本3日(火)も国民議会前にて抗議行動を行っており、バグラミャン通りを封鎖しています。このあと、エレバン市中心部の共和国広場に移動しての抗議集会などを行う可能性があります。
2 当地では、停戦発表以降、首相退陣を要求する団体や未帰還兵士の家族による抗議行動が継続しており、エレバン市内やギュムリ市内にて、抗議行動(デモ行進や道路封鎖、地下鉄の運行妨害)が断続的に発生し、1月28日には、政府庁舎への侵入を試みるなどして逮捕者が出ています。
3 群衆による暴徒化、雑踏事故などの可能性があり大変危険です。当地滞在中の在留邦人の皆様につきましては、デモや集会、道路封鎖などの抗議行動に遭遇しても距離を置き、その場を離れるようにしてください。万が一、抗議行動に巻き込まれ、被害を被った場合は当館までお知らせください。
【問い合わせ先】
在アルメニア日本国大使館
所在地:23/4, Babayan Str.Yerevan, Republic of Armenia
連絡先:+374(11)523010(10:00~17:00)
緊急連絡先(領事):+374(41)434145
メールアドレス:embjp@yv.mofa.go.jp
・議会内外の野党からなる「祖国救済運動」は本3日(水)も国民議会前にて抗議行動を行っており、バグラミャン通りを封鎖しています。
・28日の抗議集会では政府庁舎への侵入を試みるなどして、逮捕者が出ており、当地滞在中の皆様におかれましては、抗議行動から距離をおき、興味本位で近づくことのないようにしてください。
本文
1 議会内外の野党からなる「祖国救済運動」は本3日(火)も国民議会前にて抗議行動を行っており、バグラミャン通りを封鎖しています。このあと、エレバン市中心部の共和国広場に移動しての抗議集会などを行う可能性があります。
2 当地では、停戦発表以降、首相退陣を要求する団体や未帰還兵士の家族による抗議行動が継続しており、エレバン市内やギュムリ市内にて、抗議行動(デモ行進や道路封鎖、地下鉄の運行妨害)が断続的に発生し、1月28日には、政府庁舎への侵入を試みるなどして逮捕者が出ています。
3 群衆による暴徒化、雑踏事故などの可能性があり大変危険です。当地滞在中の在留邦人の皆様につきましては、デモや集会、道路封鎖などの抗議行動に遭遇しても距離を置き、その場を離れるようにしてください。万が一、抗議行動に巻き込まれ、被害を被った場合は当館までお知らせください。
【問い合わせ先】
在アルメニア日本国大使館
所在地:23/4, Babayan Str.Yerevan, Republic of Armenia
連絡先:+374(11)523010(10:00~17:00)
緊急連絡先(領事):+374(41)434145
メールアドレス:embjp@yv.mofa.go.jp