3/19-21 山田みどり池坊総華督による日本伝統文化紹介事業を実施しました
平成28年3月24日
3月19日(土)から21日(月)にわたり,山田みどり池坊総華督による生け花・墨絵・茶道・着物のデモンストレーション及び講習会を実施しました。
20日(日)はエチミアジン市役所にて生け花デモンストレーション・講習会,茶道のデモンストレーションを行いました。会場を埋め尽くした大勢の客は,山田先生が次々と作り出す生け花作品に熱心に見入っていました。デモンストレーションの後には講習会も行われ,見慣れた花から作品ができあがる行程を楽しんでいました。
グリゴリャン・エチミアジン市長による挨拶 山田先生による生け花デモンストレーション
生け花講習会 立礼式茶道デモンストレーション
エレバン市では芸術会館にて生け花のデモンストレーション・講習会,墨絵講習会,茶道デモンストレーション,着物ファッションショーを開催しました。予想を上回る多くの観客に来ていただき大盛況でした。
オープニングセレモニー 田口大使挨拶 生け花デモンストレーションの様子
生け花講習会 墨絵講習会 生け花デモンストレーション
着物ファッションショーでは,アルメニア人モデル10人が様々な着物を披露しました。会場の客たちは,ひとつひとつの着物の解説を聞きながら,着物の美しさに魅了されていました。
着物ファッションショー
ヒカリセンターで行われた墨絵講習には,モスクワで活躍するオリガ・セリワノヴァ先生が特別講師として指導して下さいました。