「ロシア・アルメニア(スラヴォニク)大学」 との草の根文化無償資金協力に係る贈与契約署名式の実施

平成29年3月16日
  3月14日,エレヴァン市ロシア・アルメニア(スラヴォニク)大学において,草の根文化無償資金協力の枠組みにおける同大学日本語学習環境整備計画の贈与契約署名式が行われ,田口在アルメニア大使のほか,大学側からはダルビニャン学長,サルグシャン副学長等が参加しました。

 同大学は,アルメニアにおいて日本語講座を設けている高等教育機関のなかで唯一日本語専攻として教育している大学であり、2015年から国際交流基金の「さくらネットワーク」にも認定されています。

 今回の草の根文化無償資金協力では,近代的な設備を導入して日本語学習環境を整備することにより,アルメニアにおける日本語教育の質の向上を図ることを目的としています。

 また今回の署名式にあわせて,カラミャン同大学日本語教師から,昨年12月にアルメニアで初めて行われた日本語能力試験の合格者の表彰式も行われ,最上級である1級を含む同大学の合学者に対して授与がなされました。

草の根文化無償資金協力について

 
     
田口大使とサルグシャン副学長による署名     カラミャン日本語上級教師による挨拶



握手する田口大使とダルビニャン学長


     
日本の踊り及び語劇を披露する学生達